高木定期巡回です☆今年も残りあとわずかとなりました。
今年は新型コロナウイルス感染症という未知のウイルスが私たちの日常を混乱させています。そして今後も戦っていかなければならない状況にあります。
本来ならば、晴れやかな気持で新年を迎えたいと思っておりましたが、この先の予想すらままならず、不安に押しつぶされそうになってしまいます。
でも、ひとりじゃない!!日々、感染症対策に気を付けながら定期巡回スタッフ一同、声をかけあいながら頑張っています。
そんな中、あるスタッフがフェイスシールドを少し改良して使いやすくしていました。
見えにくいかもしれませんが、額の部分にスポンジをつけるのですが、隙間がなく、自分の吐く息や、温度の関係でくもりやすく、前が見えなくなるため、スポンジを本体につける際、適度な長さに切って間隔をあけてシールド本体にくっつけて工夫していました。これならくもらない!
なかなかやるじゃん☆☆
みんなの笑顔にほっこりでした。
コロナに負けず、頑張りましょう!!!
それでは皆さん、今年も大変お世話になり、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします☆
もう11月も終わりに近づいてきましたが、このところ暖かい日もあり、これから寒くなるのかどうなのか・・・・・?急な気温の変化についていけなくなったお年頃の職員が多い定期巡回「いつでもサポート」です。みなさんおかわりありませんか?
さて、私たちは毎日訪問に出かけておりますが、その私たちを目的地まで運んでくれる社用車たち。もう十分働いてくれてはいますが、まだまだ?もう少し?働いてもらわねば!と、きれいにしております。


よく働く車に感謝しながら、心をこめてお掃除です。
さて、まだまだこれから訪問に行かねば!
車くん!安全運転で今日も行ってきましょう!!
コロナウイルスが拡大しています。皆さんも感染症対策を行い体調に気をつけてくださいね。
定期巡回でした。では・・・
朝、夕が寒く感じるようになってきて、周りの景色も少しずつ秋を感じるようになってきました。
ゆうゆう高木定期巡回です。
みなさん、体調はいかがですか?夏の疲れはでていませんか?
秋は美味しいものがいっぱです!しっかり食べて体力をつけましょう!!
さて、訪問に行こうと駐車場に行くと、芝生の一画の花壇に二輪のかわいい花が咲いているのを見つけました。
ダリアの花が咲いていました。
急いで車に乗り込もうとしていたところ、思わず足を止めて見てしまいました。
「あわてないで、心に余裕をもって!」と言われているような気がしました。
今日も事故のないよう、気を引き締めて訪問に行ってきま~す。
みなさんも、体調に気を付けて事故のないように、お過ごしください。
では、この辺で・・・
最後までご覧いただきありがとうございました。
9月に入り、大型台風の後、朝・夕が少し涼しく感じられるようになってきましたが、日中はまだまだ暑い今日このごろです。
ゆうゆう高木定期巡回です。皆さん、体調はいかがでしょうか?
今年の夏はコロナの影響もり、今まで以上に疲れが出やすくなっていると思います。
水分補給ももちろんですが、食事や睡眠にも気をつけて、しっかりと体調管理をしていきましょう。
、
さて、職員の手にしているものですが・・
透明なマスクです。いつもつけているマスクとは違いますが、訪問先での入浴介助の際、マスクの中が汗でびしょびしょになるため、これを使ってみたら?と、いただきました。
ついついマスクをはずしたくなってしまうのですが、これなら汗で濡れても大丈夫!(蒸気でくもったりはしますが・・・)
気にかけてくださって、感謝です。
少しコロナに対して気が緩んでいたようなところもあって、反省しつつ今一度気をひきしめて、コロナ対策の再確認をしていきたいと思います。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。では、また次回をおたのしみに。
梅雨あけとともに暑い夏がやってきました!
こんにちは、ゆうゆう高木定期巡回いつでもサポートです。
今年の夏は新型コロナウイルス感染防止をおこないつつ、例年よりもいっそう熱中症にも注意しなければなりません。
今日も暑い中、私たち「いつでもサポート」の職員は、待っていてくださる利用者様のもとに訪問しています。
暑さ対策もばっちり!訪問いってきます!
職員の手にあるものは・・・

水分補給のドリンクと氷のうです。
今日も、氷のうに氷をいっぱいつめこんで、暑さ対策しながら、訪問に行ってきます。
脱水にならないように、こまめな水分補給も忘れずに!
皆様、夏をのりきりましょう!!
最後までご覧いただきありがとうございます。次回更新まで、お楽しみに☆
☆はじめまして、ゆうゆう高木定期巡回・随時対応型訪問介護看護「いつでもサポート」です。☆
長くて言いづらい名前ですが、「定巡さん」とか「いつでもサポートさん」とか呼ばれています。
私たちは、365日24時間在宅生活をサポートするための訪問介護をおこなっています。

ある日のミーティング風景です。月に一度は必ずミーティングを行い、情報共有をしています。
コロナ感染症対策も万全にして、今日も安全運転で「訪問いってきま~す!」

もちろん、マスクの下は笑顔です!♪
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
では、次回ブログ更新まで、楽しみにお待ちください。