こんにちは! 認知症対応型通所介護ゆうゆうの家 松永です。
松永では季節のお花に触れてもらい、香りを楽しんで頂く為に毎月フラワーアレンジメントをしています。
先生はもちろん、ご利用者様です
「ええ様に出来るか分からんけどやってみるわ♪」
「短く生けるよりも長く生ける方が長持ちするけぇなー」
皆さん表情が生き生きとされます。



2月のお花は『菜の花』です。
3月のお花は・・・お楽しみにしていて下さい(*^-^*)
次回のブログも楽しみにして下さいね。読んで下さりありがとうございました♡
こんにちは!認知症対応型デイサービスゆうゆう松永『ゆうゆうの家』です。
12月の声を聞くともう1年が終わるのかと思い、月日の流れのはやさに歳を感じているアラサーです。
さて、ゆうゆうの家では昼食作りを毎日ご利用者様と一緒にしています。

「若い頃は仕事ばかりで料理をゆっくりする事がなかった。苦手だったのに今は楽しくてしかたない!」
そう話されながら次から次へと野菜を切って下さる姿に僕も嬉しくなります(*^-^*)
包丁を持ち、野菜をうすく切る事は頭と手の運動にとても良く認知症の予防にも繋がります❕
料理が苦手な僕ですが、教えて頂くことも多く勉強になります。
まだまだ寒くなりますが、温かい料理をご利用者様に教わりながらこれからも一緒に作っていきます。
最後になりましたが、今年1年ゆうゆう松永『ゆうゆうの家』のブログをご覧いただきありがとうございました。来年も楽しみにお待ちください(^^♪
こんにちは! ゆうゆう松永 認知症対応型デイサービス「ゆうゆうの家」です♪
11月に入り、朝夕の寒気が身にしみる時節となりました。
寒くなってくると、皆さん痛いところが出てくる様で・・・ (ブログを書いている私も腰が~(汗))
痛いと何をしても楽しくない!痛いとどこにも行きたくない!痛いと家に居たい!病院に行っても痛いのは治らん!の声から、「よーし。神頼みしかない」と府中の首なし地蔵へ。

コロナ禍もあり、直接手で触らずタオルを使用するようになっていました。
「これで痛いところが、よぉ~なるな!」「一回じゃいけん。何回もせんとご利益もらわんといけんけ~なぁ」
女性の方よりも男性の方のほうが倍時間をかけてお参りをされる念の入れようでした。
幸い一般の参拝客の方も居られず、ゆっくりと参拝する事ができました。
最後までご覧頂きありがとうございました。
次回のブログ更新を楽しみにお待ち下さい♪
認知デイサービス松永です。朝晩涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。
ご利用者様と一緒にフラワーアレンジメントに挑戦してみました。さすが皆様、お花の名前をすらすら言われながら花の長さを調整されてました。


最初は皆さん、『やったことがない』『できんわぁ』など言われていましたが、職員と一緒にされると自然と手を動かされ、慣れた手つきのように生けられていました。


完成したお花を見て、M様は『ええように出来たなぁ。女房に持って帰ったら喜ぶわぁ』といつも以上に喜ばれていました。
フワラーアレンジメントのお花を見て、いまの季節を感じられた方もおられました。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
次回ブログ更新をお楽しみにお待ちください♪
こんにちは!
認知症対応型デイサービス「ゆうゆうの家・松永」です。
毎日30℃越えの気温が続いているので、『暑いですねー』が挨拶になっています。
そんな暑い夏のお楽しみ!バーベキューをしました。

いつもとは違い、密を避けてお1人ずつ外へ行く対策をとりました。


マスクをして(^^) 食べたい物を選んでいただき職員がお皿に取り分けました。
「外はあついんじゃなー」「よおけ焼きょうるなー」
お好きなものを選んで食べるので、皆様いつもよりも食欲アップのお昼ご飯でした。これからも皆様に喜ばれる楽しい行事を計画していきます(^^♪
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログを楽しみにお待ちください☆
こんにちは♬認知症対応型デイサービス《ゆうゆうの家 松永》です♪
7月に入り暑さも蒸し暑くなりましたね(^.^!
今年はマスクによる熱中症に気をつけて屋内でもしっかり水分補給をしましょう!
松永ではジャガイモの収穫をしました。
掘ってみると、可愛いサイズのお芋がコロコロ出てきます。たくさーん収穫できました!!


ポテトチップスにしたり、お芋を切って揚げたり、大学芋にしたりして、ご利用者様と一緒に作ります♫♪


美味しくいただきました(^^♪
最後までご覧いただきありがとうございました。次回のブログを楽しみにお待ちください。(^‐^)/
こんにちは☀認知症対応型デイサービス【ゆうゆうの家 松永】です(*’ω’*)
本日は雨が降り湿気がジトジトと蒸し暑い一日でしたがご利用者様の笑顔で元気をもらい、
暑さや雨に負けず1日を乗り切る事が出来ました!
さて、今日は待ちに待った餃子作りの日です!!
「むずかしいなぁ~」「具がはみ出たよ!」と言われながらも美味しい餃子を作って下さいました!


集中力が普段なかなか続かない方も、指先を使う細かい作業が苦手な方も、皆様と一緒に行うことで会話も弾み楽しみながら行ってくださったと思います(^^)

今後も職員と一緒に行うことで、【まだまだ出来るぞ!】という前向きな気持ちをもって頂きたいです(*^^*)
最後までご覧頂きありがとうございます!
次回更新を楽しみにお待ちください・・・(^^)!