こんにちは (^^♪ ゆうゆう神辺 小規模多機能です。
今月上旬 満開だった桜も すっかり 散って (T_T) しまいましたが
皆さま いかが お過ごしでしょうか?

神辺小規模も 毎年
“近く”の 土手や 公園、神社 などに
お花見に 出掛けています♪

中でも “大規模”な 桜のスポットは…
お隣 井原市の “井原堤(いばらづつみ)”の 桜です。

岡山県でも 屈指の 桜の名所で
小田川沿いに 約2kmの 桜並木が続いており
“桜のトンネル ”は 見応えあり!

是非 皆さんも 来年
歩いて みては いかがでしょうか。
これからは まぶしい “新緑”の 満ちる♪ 季節となりますが
これも また 綺麗です。(^^)

小さな 幸せ♪ は
案外 私たちの 身近なところに
あるのかも しれませんね…
…………………………………………………………………………………………………………
最後までご覧いただき ありがとうございました。
次回の更新をお楽しみに !(^^)!
こんにちは (^^♪ ゆうゆう神辺 小規模多機能です。
少しづつ 春の訪れを感じる 今日この頃、いかが お過ごしでしょうか?

先日、おやつ作りの 行事があり、
“よもぎパン”作り をしました。
“よもぎ” は、古来から医療用として用いられた薬草で、
「モグサ」として お灸に利用されたりと 万能のハーブ…
春の和菓子 草餅 や 草団子 として 食べていましたよね。
…………………………………………………………………………………………………………
今回、その “よもぎ” を パンに 練りこんで “春”を 味わいました。
大人の事情?で 皆さんに こねて もらうことは出来ませんでしたが
ホームベーカリーに材料を投入して 約4時間…

だんだん焼き上がると…
フロア中に 美味しそうな香りが…
そして…
焼きたて “山型♪パン”の 出来上がり!
♪ロバの おじさん チンカラリン♪ チンカラリンロン やってくる♪…
と BGMに「ロバのパン屋」が流れると (^.^) 昔を思い出されながら…

面白い スマイルでぃっす♡
この春 うれしい笑顔が咲きますように…。
…………………………………………………………………………………………………………
最後までご覧いただき ありがとうございました。
次回の更新をお楽しみに !(^^)!
こんにちは (^^♪ ゆうゆう神辺 小規模多機能です。
今年 2月2日になった節分ですが、
みなさんは 124年前 なにをされていましたでしょうか?


広島県の 某大手コンビニが広めた 恵方巻を お昼に作り、
みなさん 無言(^.^)で 恵方に向かって 食べられ、
美味しかった ! と おかわり される方も いらっしゃいました。
…………………………………………………………………………………………………………
すると、「八丈岩の鬼伝説」で知られる? ゆうゆう神辺 近くの 御領山から
赤鬼 青鬼が やって来て…
キャ~♡と 悲鳴が…

しかし、みんなで 力を合わせ、 “魔を滅する” ことから マメを投げつけ、
鬼は外!、福は内! 鬼は外♪、福♡は内♪…

これで 流行病も退散するかも?

まだまだ寒い日が続きますが
お元気でお過ごし下さいませ。
…………………………………………………………………………………………………………
最後までご覧いただき ありがとうございました。
次回の更新をお楽しみに !(^^)!
こんにちは (^^♪ ゆうゆう神辺 小規模多機能です。
恒例の クリスマス会があり、
サンタさんによる マジックショーが 行われました。

本日12月26日、 欧米では ボクシング・デイという 休日だそうです。
ボクシングと言っても スポーツの ☆(゚o゚(○= ボクシングではなく、
Box(箱)ing Day…
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
中世の時代、屋敷の使用人たちは クリスマスデーも働かねばならず、
暇をもらえるのが クリスマスデー後の平日でした。
そして 使用人たちは 屋敷の主人から “Christmas Box” と呼ばれる
贈り物が入った箱をもらって、家族が待つ家に帰った ということから
“Boxing Day” と呼ばれるようになった とのこと…。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ハト?
ゆうゆう神辺 小規模では 一足早く サンタさんにより マジカルBoxが開けられ、
パンチのある ☆(゚o゚(○= マジックショーを
皆さん 大変 楽しまれていました。

最後までご覧いただき ありがとうございました。
次回 新年の更新をお楽しみに !(^^)!
こんにちは (^^♪ ゆうゆう神辺 小規模多機能です。
朝晩 冷え込む?季節となりましたが いかがお過ごしでしょうか。
その 寒暖差による 自然からの贈り物のひとつ 紅葉…
神辺小規模では 毎年 井原の天神峡や…


井原 田中(でんちゅう)美術館 近くの公園、


井原リフレッシュ公園などへ 出掛けています♪


今年も 綺麗に色づいた 紅葉を見て 大変喜ばれていました。
来年も 元気で 見に行こうよ~♪
最後までご覧いただき ありがとうございました。
次回の更新をお楽しみに !(^^)!
こんにちは (^^♪ ゆうゆう神辺 小規模多機能です。
若き?血潮が ほとばしる…
今年も 熱~い 運動会の季節がやって来ました。

頑張るぞ~♪

赤勝て♪ 白勝て♪

パン食い競争で
ハッスル!ハッスル♪
悲願(T_T)の メダル獲得♪



目指すは 東京オリンピック・パラリンピック♪
最後までご覧いただき ありがとうございました。
次回の更新をお楽しみに !(^^)!
こんにちは (^^♪ ゆうゆう神辺 小規模多機能です。
縁日 気分で、“わたあめ”作りを みんなでしました。
あめ玉を機械に入れると、フワフワとした 綿がでてきます。

クルクルと上手に巻き取り…


甘い香りに包まれて…

美味しく頂きました。
最後までご覧いただき ありがとうございました。
次回の更新をお楽しみに !(^^)!
こんにちは (^^♪ ゆうゆう神辺 小規模多機能です。
長~い 梅雨が明け、暑い熱い夏の到来です。
今年も夏の風物詩、“スイカ割り”を行いました。


右、みぎ・・・ 左、ひだり、と 他の方からの声で・・・エイヤ♪

この後、みんなで美味しく いただきました。
最後までご覧いただき ありがとうございました。
次回の更新をお楽しみに !(^^)!
こんにちは (^^♪ ゆうゆう神辺 小規模多機能です。
雨が多く梅雨明けが待ち遠しい 今日このごろ( ^ω^)・・・
小規模では、毎月 ちぎり絵 “カレンダー”を作成しています。(^^)/
あとひと息で出来あがり・・・♪

毎月、季節を感じられる “カレンダー”になる様、楽しみながら作成しています。

出来上がると皆さん拍手で「出来たなぁ~❤」・・・と達成感!!!
最後までご覧いただき ありがとうございました。
次回の更新をお楽しみに !(^^)!