今回は、はるか海外のインドネシアから上安井小規模に勉強に来られたアユさんを紹介します!


日本語も上手に話され、利用者様とゲームもされます♪
2月は節分ということで、上安井にも鬼がやって来ました!

無駄に気合が入ってます。


ちょっと低クオリティな鬼も出現!
アユさんも豆?をぶつけて鬼滅に参加です。
インドネシアには無い風習で、楽しかったようです(^^)/
鬼が去った先日は、インドネシアの料理を作って下さいました!!

里芋を使った揚げ物だそうで、ご飯に合う美味しさです☆
では最後にアユさんからの一言…
「日本語や仕事をたくさんおぼえて、皆と良い関係になれるように頑張ります!」
との事です(*^_^*)
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回の更新を楽しみにお待ちください。
新年おめでとうございます。ゆうゆう上安井小規模多機能です。
元旦の日の朝…上安井では若干雪が降りました…
朝の会話は…おめでとうございますから始まり、今年はどんな年になるかねぇ?コロナはどうなるかねぇ?元気じゃったらええがぁ…等々話をし7時を回って外が少しずつ明るくなるにつれてお客様とソワソワ…(^-^)
東の空を眺めながら…

お客様も私自身も、新年の日の出を見るのは何年ぶりだろうと話しながら…一緒に拝むことが出来ました!!!

※ちょっとロケーション的には問題がありますが…ここからでもはっきりと拝む事が出来ました♪
今年も1年元気で過ごせます様に…みんなに感謝です…と拝まれるお客様の言葉を聴いて心引き締まる思いです(^^)
新型コロナ感染症の終息を願うと共に皆様の健康を心よりお祈り申し上げます!!
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございました。次回の更新をお楽しみにお待ちください!!
こんにちは、ゆうゆう上安井小規模多機能です。
朝夕、冷え込んできて、みなさんの上着が一枚増えてきましたね。
先日は、天気も良いので紅葉ドライブに出かけました。
コロナ予防で控えていたので、久しぶりのドライブに皆さまウキウキ、笑顔が見られました。
手すりを持って一段一段慎重に、車の揺れに合わせてバランスをとりながらのドライブです。
密にならないよう、少し窓を開けて換気をしながら、もちろんマスクも付けて・・・
コロナ予防に努めながら、楽しい時間を過ごしていただきたいです。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。
次回ブログ更新をお楽しみにお待ちください。
こんにちは、ゆうゆう上安井小規模多機能です。
朝夕、肌寒くなってきましたね。
秋を感じる今日この頃です。
フロアーで、庭で、秋を探しました。
我が家の庭で咲いたコスモス飾ってと戴いた花の横で…リハビリ(^^♪


玄関の花も秋の花にかわっとるなぁ Σ(・□・;)…
水やりをしながら花の名前を考えたりと…

外の空気にふれて、花を見て、季節を感じています!!
目的がある事で、自然と歩数が増えますね☆
「次は何を植えましょうか?」教えていただきながら、会話も弾みました(*^-^*)
冷え込む日が多いですけど奇麗に咲かせる為一緒に外に出て水やりを続けていきます!!
最後までご覧いただきありがとうございました。
こんにちは☀ゆうゆう上安井小規模多機能です(^_-)-☆
朝夕少しずつ過ごしやすくなってきましたね!でも、まだまだ熱中症や脱水には十分気を付けていきましょう☆
だんだんとマスク生活にも慣れてきて…
マスクで顔半分見えんから表情が分からん…と言う声も届きますが、ゆうゆう上安井小規模は今日も笑いが溢れています(^^)/


皆さんも、きっとマスクの下は笑顔で過ごされていると思います!!
今まで通りの生活に戻った時には思いっきり笑い合いたいですね♪
今日も素敵な笑顔で過ごせます様に(^^♪

最後までご覧いただきありがとうございました☆
次回の更新を楽しみにお待ちください!!
こんにちは!小規模多機能ホームゆうゆう上安井です☀
暑い日が続いています。あつい~あつい~と心の声がもれ伝わってくる毎日ですが皆様お元気にお過ごしでしょうか?
以前紹介した、夏野菜を収穫しました!

トマト2個収穫しましたが18人で食べるにはと考えた末に…トマトを刻んで牛乳寒天ゼリーにしようという事となり、おやつの時にみんなで食べました(*^-^*)

トマトはもちろんのこと、キュウリ、ナス等収穫真っただ中☆みんなでメニューを考えて美味しくいただきます(^_-)-☆
しっかり食べて、水分を摂って、この夏を乗り切りたいものですね!!
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
次回のブログ更新を楽しみにお待ちください(‘◇’)ゞ
こんにちは☀ゆうゆう上安井小規模多機能です!!
ジメジメして蒸し暑い日が続いていますね…マスクをしていると余計暑く感じますが、こまめに水分補給しながら熱中症対策も心掛けていきましょうね!!
上安井小規模では、お花や野菜を植えることに挑戦中です✿

キレイじゃな…この花好き…次は何植える?いつも以上に会話が弾み、更に共通の話題が出来ました (^^♪

トマトやナス、オクラなども植えています。早く収穫してみんなで食べたいと話をしている所です。
こんな時期だからこそ楽しみを見つけて元気に頑張りましょう(*^_^*)
最後までご覧いただきありがとうございます(^^)/次回の更新を楽しみにお待ちください(^_-)-☆
こんにちは(^^)/小規模多機能ゆうゆう上安井です☆
緊急事態宣言が解除されてもまだまだ予防をしていかなくてはいけない毎日ですが、一緒に笑顔で乗り切りましょうね(^^)
さて…今日は小規模多機能日々の過ごし方を少しご紹介します!
出来んわぁ、分からんなぁ、と言う声をキャッチしてどうやれば出来るかをお客様と一緒に考えながら支援させていただいています‼️
出来なかった事が出来るようになる事が楽しみになり、その人の役割になればと考えています。
役割が出来る事で、その人らしさが発揮できて認知症予防にも繋がります‼️
一緒に支援させて頂くことで私達も嬉しくなり個別支援の大切さを実感しています☆
これからも、まだまだ一緒に出来る事を探し続けます♪
コロナ予防も大切です。併せて熱中症対策も忘れずに過ごしましょう‼️
最後までご覧いただきありがとうございますm(__)m
次回ブログ更新は6月3日です。
お楽しみにお待ち下さい♪
